2019年08月16日

8月11日(山の日)第19回曽良山登山報告

第19回曽良山登山を令和元年8月11日「山の日」に行ないました。

 猛暑のためしっかり汗を流しながらも、木陰の爽やかな風を感じながら楽しく健康づくりができました。

◎参加者データ 参加者総数 60名
◎コース別参加者数
 ・7.0kmコース 34名
 ・4.5kmコース  26名
◎住所別参加者数
 ・土岐市 36名、県内(東濃) 16名、(県内東濃以外) 8名
◎参加者区分
  大人 42名、子ども 8名、案内人 10名

 各地から多数ご参加いただきました。
  次回は令和元年年10月14日(月)「体育の日」に開催します。
 皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
DSC_0008-286e3.JPG
DSC_0009-0c277.JPGDSC_0010.JPG
posted by 曽良山ブログ at 14:32| Comment(0) | 日記

2019年05月07日

5月4日(みどりの日) 第18回曽良山登山報告

第18回曽良山登山を令和元年5月4日「みどりの日」に行ないました。

 「山笑う」という表現がぴったりの季節、ウグイスの囀り(さえずり)や、爽やかな風を感じながら楽しく健康づくりができました。

◎参加者データ 参加者総数 108名
◎コース別参加者数
 ・9.0kmコース 72名
 ・4.5kmコース  36名
◎住所別参加者数
 ・土岐市 36名、県内(東濃) 42名、(県内東濃以外) 5名、県外26名
◎参加者区分
  大人 87名、子ども 20名、案内人 11名

 各地から多数ご参加いただきました。
  次回は令和元年年8月11日(日)「山の日」に開催します。
 皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
1557207968220.jpg
1557207970160.jpg1557207971741.jpg1557207973378.jpg
posted by 曽良山ブログ at 15:17| Comment(0) | 日記

2018年10月12日

10月8日(体育の日)第17回曽良山登山報告

第17回曽良山登山を平成30年10月8日「体育の日」に行ないました。

 今年は、台風が多く発生し、各地に甚大な被害をもたらしましたが、当地は比較的被害が少なかったです。それでも、21号・24号による倒木が20本ほどありました。

 今回は、皆さんの体力に合うように、4つのコースを設定して計72名の方に登山を楽しんでいただきました。

◎参加者データ 参加者総数 72名
@鶴岡山登山道(肥田川源流)・中馬街道の一周コース
  (9.0km,4時間) 20名
A鶴岡山登山道(細野城址)・中馬街道の一周コース
  (9.0km,4時間) 23名
B鶴岡山登山道(細野城址)・中馬街道の短縮コース
  (7.0km,3.5時間) 15名
C曽良山登山道の往復コース
  (4.5km,3時間) 14名
◎参加者住所
 土岐市 33名、多治見市 12名、瑞浪市・可児市 各5名、岐阜市・美濃加茂市 各2名、 恵那市・下呂市 各1名
  名古屋市 3名、豊田市・瀬戸市・犬山市 各2名、春日井市 2名
◎参加者年代
  10歳未満 2名、30代 1名、40代 2名、50代 5名、60代 45名、70代 17名
 各地からご参加いただきました。
  次回は来年5月4日(土)「みどりの日」に開催します。
 皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
1539046612742.jpg1539046608090.jpg1539046587724.jpg1539046592837.jpg1539046602861.jpg1539043940173.jpg1539043893150.jpg
posted by 曽良山ブログ at 12:17| Comment(1) | 日記